MENU
自己啓発

【運命は“心の使い方”で変えられる】『ほんとうの心の力』中村天風|潜在意識を書き換え、望む人生を引き寄せる方法

shiro_kitsune

結論:人生を変える最大の鍵は、「心の持ち方」にある

「なぜ自分の人生は思い通りにいかないのか?」

その答えは、環境でも才能でもありません。すべては“心の使い方”にあるのです。

中村天風さんの名著『ほんとうの心の力』は、人生に迷いや不安を感じるすべての人に贈る“思考と生き方の教科書”。

本書を通して私が確信したのは、「心を整えれば、現実は驚くほど変わる」ということです。

この記事では、その核心となる教えを、実践例を交えながらわかりやすくお届けします。

中村天風とは?日本に“心の哲学”を根づかせた先駆者

中村天風(なかむらてんぷう)さんは、明治〜昭和にかけて活躍した思想家であり、心身統一法の創始者。肺結核で生死をさまよった経験をきっかけにインドへ渡り、ヨーガ哲学と心理学を融合させた独自の“人生哲学”を確立しました。

彼の門下には松下幸之助(パナソニック創業者)、本田宗一郎(ホンダ創業者)、稲盛和夫(京セラ創業者)など、そうそうたる実業家が名を連ねています。

運命を変えるのは「心の態度」である

本書で繰り返し強調されているメッセージ。

それは──

「人生のすべては、心のあり方で決まる」

書籍名:ほんとうの心の力
著者:中村天風
出版社:PHP研究所

成功も、失敗も、健康も、人間関係も

そのすべては“心がどう受け取るか”によって形を変えるのです。

たとえば…

  • 失敗したとき → 「これは次の成功のための学びだ」
  • トラブルが起きたとき → 「心の耐性を鍛えるチャンスだ」

この“意味づけ”の違いこそが、人生の質を180度変えるのだと、中村天風は力強く説きます。

潜在意識を書き換えることで、現実が動き出す

私たちが日常でとる行動や反応の大半は、“無意識(潜在意識)”によって支配されています。

そしてこの潜在意識に、過去のネガティブな記憶や自己否定が染みついていると、前向きな行動が取れなくなってしまうのです。

▶ 書き換えの具体的ステップ

  1. ポジティブな言葉を口にする  例:「私はできる」「大丈夫、うまくいく」
  2. マイナス思考を“言い換える”習慣を持つ  例:「疲れたな」→「今日もよくやった!」
  3. 小さな成功に毎日気づく  例:「朝起きられた」「笑顔であいさつできた」

こうした日々の積み重ねが、潜在意識をポジティブに塗り替えていきます。

ポジティブ思考は才能ではなく“技術”である

多くの人が、「ポジティブな人は元から明るい性格だから」と思いがちですが、それは誤解です。

中村天風は次のように述べます。

「人は思ったとおりの人間になる」

書籍名:ほんとうの心の力
著者:中村天風
出版社:PHP研究所

つまり、「私はうまくいく」と思えば、実際にそのような行動が取れるようになるし、「どうせ無理だ」と思えば、結果もそうなってしまう。

だからこそ、意識してポジティブ思考を“育てる”ことが大切なのです。

感謝の心が、人生の視界をひらく

天風さんが強く勧めているもう一つの習慣が「感謝の実践」です。

どんな出来事でも、「ありがたい」と受け止める心の余裕があるかどうかで、人生の安心感は大きく変わります。

たとえば…

  • 雨の日 → 「ゆっくり読書できる時間がもらえた」
  • 人間関係のトラブル → 「自分の未熟さに気づけた」

こうした“前向きな意味づけ”を習慣にすれば、心がブレにくくなり、自分自身を俯瞰できるようになります。

願望実現のために必要なのは「信じ切る力」

「夢が叶わないのは、努力が足りないからではなく、“疑いの心”があるからだ」

これもまた本書の核心です。

何かを成し遂げたいとき

大切なのは「誰よりも自分が、自分を信じる」こと。

▶ 願望を実現する3つの心の姿勢

  1. 結果が見えなくても、行動をやめない
  2. 他人の声より、自分の信念を大切にする
  3. 苦しみを“成功の前兆”と信じる

この“信じる力”が潜在意識に働きかけ、現実を変えるエネルギーとなるのです。

実践して感じた“心の変化”

私自身、本書を読んでから、次の2つを毎日習慣にしています。

  • 言葉の変換  例:「うまくいかなかった」→「次はどうすればよくなる?」
  • 夜の“感謝日記”  寝る前に「今日あった良いことを3つ」書き出す

これを1ヶ月続けてみた結果、明らかに“心の焦り”が減り、落ち込む回数も激減しました。

ネガティブなことが起きても、「まぁ、これも意味があるんだろうな」と受け流せるようになってきたのです。

『ほんとうの心の力』が教えてくれる5つの実践ポイント

  1. 心の姿勢がすべてを決める
  2. 潜在意識を書き換えるには、言葉と習慣がカギ
  3. ポジティブ思考は努力で身につく技術
  4. 感謝は最強の精神安定剤であり人生の潤滑油
  5. 夢を叶えるには、自分を“信じ切る”力が必要

まとめ:心を変えれば、人生が変わる

『ほんとうの心の力』は、単なる自己啓発ではありません。

人生に迷ったとき、落ち込んだとき、不安に飲まれそうなときにこそ読みたい、“心の指南書”です。

あなたの中にある「心の力」は、使い方次第で驚くほどの変化をもたらしてくれます。

  • 今、夢に迷っている人
  • 自分に自信が持てない人
  • ネガティブな習慣を変えたい人

そんなあなたにこそ、この一冊を強くおすすめします。

心の中に“確かな軸”が生まれれば、どんな環境でも、しなやかに強く生きていける。

私自身、その変化を今、実感しています。

ぜひ、あなたも『ほんとうの心の力』を手に取って、今日から「心の習慣」を変えてみてください。

それだけで、あなたの運命は変わり始めるはずです。

📘 書籍情報

  • 書籍名:ほんとうの心の力
  • 著者:中村天風
  • 出版社:PHP研究所

🔗 関連記事(合わせて読みたい)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
しろきつね
しろきつね
ブロガー / 会社員
こんにちは!ブログにお越しいただきありがとうございます。 このブログは、「本の素晴らしさをもっと多くの人に伝えたい」という想いから始めました。 一冊の本が、人生を変えることがある――私はそれを何度も経験してきました。 本を読むことで、自分の考え方が変わったり、新しい道が開けたり、心が軽くなったり…。 そんな“気づき”や“学び”を、より多くの人と共有できたら嬉しいです。 感想記事は、なるべくわかりやすく・親しみやすく書くように心がけています。 「本がちょっと苦手…」という方にも、「この本、読んでみようかな」と思ってもらえるような内容を目指しています。 このブログを通じて、本の魅力が伝わり、あなたの人生に少しでもプラスになることがあれば――それが私にとっての一番の喜びです。 これからも、心に響いた本・役立った本をどんどん紹介していきますので、よろしければお気に入り登録やSNSフォローで応援していただけたら嬉しいです!
記事URLをコピーしました