MENU
本の感想

書評・感想】『真・億万長者思考』竹井佑介|人生逆転のリアルストーリーから学ぶ“お金と幸せ”の本質

shiro_kitsune

「人生どん底」から“真の億万長者”へ。竹井佑介氏の物語が教えてくれること

『真・億万長者思考』は、ただのビジネス書ではありません。

著者・竹井佑介氏が、貧困、家庭崩壊、無期停学、銃を向けられるという極限の経験を乗り

越え、「起きたことをすべてプラスに解釈する」と決めたことによって、億万長者、そして幸

せな人生を手に入れたという“リアルストーリー”に基づいています。

本書は「成功ノウハウ」よりも、「どんな状況でも前向きに生きる力」と「人間としての在り

方」が重要であることを、読者に力強く訴えかけてきます。


1. 書籍の基本情報と著者について

  • 書籍名:真・億万長者思考
  • 著者:竹井佑介
  • 出版社:KADOKAWA
  • ジャンル:自己啓発、マインドセット、お金と幸せ
  • 発売日:2020/10/30
  • ページ数:約240ページ

著者の竹井佑介氏は、幼少期に極貧生活を送り、さまざまな逆境を経験しました。

しかし彼は「解釈は自分で選べる」と気づき、それを転機に人生を好転させていきます。

現在は実業家、教育者、メンタルコーチとして多方面で活躍。

経済的な成功と同時に、多くの人に生きる力を伝える存在です。


2. 読後の率直な感想|“億万長者”の定義が変わる

一般的に「億万長者」と聞くと、豪邸、外車、自由な時間…という物質的な成功をイメージします。

ですが本書を読み終えたとき、私はその定義がガラリと変わりました。

「お金があるから幸せ」ではなく、「心が豊かだからお金もついてくる」。

竹井氏が伝える“真の億万長者”とは、外側の成功ではなく「自分の心をコントロールし、人生を前向きに解釈できる人」のことです。

これは、多くのビジネス書が見落としがちな本質です。

本書は、自分の思考パターンを変えれば、現実すら変えられるというメッセージを繰り返し強調しています。


3. 本書から学べる5つの成功マインドセット

① 起きた出来事に意味を与えるのは自分自身

竹井氏は、幼少期の壮絶な体験や、大人になってからの裏切りや失敗すら、「すべては必要な出来事だった」と受け止めます。

ここから学べるのは、“現実をどう解釈するか”という「フレーム」の重要性です。

「うまくいかないこと」にも意味があると信じる姿勢が、次の行動を生む力になります。


② 成功とは“お金”より“在り方”

本書で何度も登場するキーワードが「在り方」。

成功しているように見える人でも、心が満たされていなければ、それは“偽の成功”です。

逆に、心が整っていれば、周囲との人間関係も良好になり、自然とチャンスが舞い込む。

これは「心の器を広げる」ことで現実が変わるという、成功哲学の真髄です。


③ 感謝は最強の通貨

感謝を「エネルギー」として捉えるのが竹井氏のユニークな点です。

「感謝できることに意識を向けるほど、自分の波動が上がり、人生が好転する」と語ります。

特に印象的だったのは「何もないときに感謝できる人間が、本物の豊かさを手にする」という言葉。

これは、物質的な成功よりも、精神的な充足こそが人生の鍵であるというメッセージです。


④ 自分の価値観で生きる勇気

周囲の評価ではなく、自分が大切にしたいことを基準に選択することの大切さも説かれています。

親の期待や世間体に縛られすぎると、本来の自分を見失う。

「他人の期待に応える人生」から、「自分の信じる道を歩む人生」への転換が、真の幸福と成功の第一歩です。


⑤ 行動こそが現実を変えるスイッチ

どれだけ素晴らしい考え方も、行動が伴わなければ現実は変わりません。

竹井氏は「失敗を恐れず、圧倒的に行動すること」の重要性を強調します。

しかも、“小さな一歩”でもOKだと語る点が、私にとって非常に励ましになりました。


4. 印象に残った言葉とその意味

以下は、本書の中でも特に心に刺さったフレーズです。

  • 「出来事を変えることはできない。でも解釈は自分で選べる」
  • 「成功とは“状態”であり、“結果”ではない」
  • 「“なにがあるか”より、“どう見るか”で人生は決まる」
  • 「感謝ができないと、お金が入ってきても満たされない」
  • 「大切なのは“どう稼ぐか”より、“どう生きるか”」

これらの言葉は、一見当たり前のようでいて、いざ自分の人生に引き寄せて考えると、深い示唆を与えてくれます。


5. なぜ今読むべき一冊なのか?

現代は不安と競争の時代。SNSでは他人と比較され、自信を失いやすい環境にあります。

そんな時代だからこそ、「心の土台」を整えることが求められます。

『真・億万長者思考』は、その土台を築くための指南書です。

自己啓発書にありがちな“根拠のないポジティブ”ではなく、著者自身の壮絶な実体験に裏付

けられた「リアルな再起ストーリー」が、読者に現実的な勇気と行動力を与えます。

本書は、単に“成功したい人”ではなく、“人生を変えたい人”にこそ届いてほしい一冊です。


6. まとめ:あなたの人生を変える「たった一つの思考法」

『真・億万長者思考』で何度も強調されるのは、「どんな出来事も自分次第で“プラスに解釈”できる」という一点です。

これこそが、成功の土台であり、幸福の原点。

私自身、この本を読んでから「困難に意味を見出す力」を意識的に鍛えるようになりました。

結果として、心が前向きになり、人間関係も良くなったことを実感しています。


ABOUT ME
しろきつね
しろきつね
ブロガー / 会社員
会社員として働くだけではリスクが大きすぎると思い、2024年にブログを開始。本が大好きで本好きの方と繋がりたい! 人生の目標は毎日ワクワク心が踊る日々を送ること。 そして静かな街で犬と猫に囲まれてのんびり平穏な日々を過ごしたい。
記事URLをコピーしました